紫陽花(あじさい)が、
綺麗な季節がやってきました!


『あじさいを見るなら鎌倉!』と、

言われるくらい、
鎌倉には、あじさいの名所がたくさんあります。


その中でも有名なのが、
鎌倉のあじさい3大名所の、
長谷寺・成就院・明月院です。


3大名所と言われるだけあって、どのスポットも、
負けず劣らない素晴らしいあじさいが、
堪能できます!

そのなかでも、今回ご紹介するのは、
新あじさい寺と言われる『長谷寺』です。


鎌倉 長谷寺のあじさいの魅力と見ごろや、アクセスや駐車場なども、
まとめましたので、一緒に見ていきましょう!

スポンサーリンク



鎌倉 長谷寺のあじさいの魅力とは?


新あじさい寺の長谷寺のあじさいの魅力を、
ズバリ言うと、あじさいの種類の豊富さです!


長谷寺でみれるあじさいは、約40品種2,500株以上で、
この種類の多さは、他のあじさいスポットを圧倒しています。


あじさいの種類が豊富という事は、
小さい花や大きな花、青やピンクや紫など、
形や大きさ、色など、様々なあじさいを楽しめますね!


どれほど、美しいかは、
この動画を見てもらうと納得してもらえますよ↓



それにしても、凄まじく美しいですね^^


長谷寺のあじさいの品種を、すこし紹介すると、
  • ブルースカイ

  • ヒメアジサイ

  • ウスアジサイ

  • クロヒメ

  • 西洋アジサイ

  • アナベル

  • クロジク

  • ベニガク

  • ウズアジサイ
  • などなど

有名なあじさいから、初めて耳にするあじさいまで、
本当に多数の品種を楽しめます!


finger-icon07-001ここでポイント!

長谷寺には、
  • 長谷四片(はせよひら)
  • 長谷の潮騒(はせのしおさい)
  • 長谷の祈り(はせのいのり)
など、長谷寺で名前がつけられた、
新種の紫陽花も存在します!

あじさい図鑑を片手に、
咲いているあじさいの品種名を探しながら、
あじさい散歩するのも、楽しいですよ!


お気に入りのあじさいを見つけて、
品種名を探す。。。

宝探しみたいで、ワクワクしますね^^


実は、長谷寺のあじさいの魅力は、
品種の多さだけではありません。


その他の魅力や見所を、引き続きご紹介します!


スポンサーリンク



品種の多さだけではないの?


長谷寺のあじさいの魅力は、品種の多さ以外にも、
その咲いている場所にあります。

長谷寺のあじさいは、
本堂の背後の高台の斜面に咲いてます。


この高台はちょっとした山のようになっていて、
登っていく道のまわりにあじさいが咲き、
本当に美しいです。


そして、あじさいを楽しみながら、
登りきると見晴台があります。


長谷寺のもうひとつの魅力は、
この見晴台からの景色の素晴らしさです!


湘南の海や、鎌倉の街並みが一望でき、
あじさいに囲まれた本堂を見渡せる景色は、
まさに圧巻ですよ!


様々な品種で、色とりどりに咲くあじさいに、
心を奪われること間違いないですね^^

finger-icon07-001 ここでポイント!

天気の良い日で、空いている時は、
十数分程度で登れますが、
眺望散策路の傾斜は、意外にキツいです。

あじさいの時期になり、観光客が多くなると、
どうしても、行列が出来やすくなります。


また、ゆっくり、あじさいを見る人や、
写真を撮る人など目的は様々ですが、
かなり、移動に時間がかかることがあります。

鎌倉の他のあじさいスポットへも、行こうと考えている人は、
時間に、余裕を持って計画してくださいね!


傾斜がキツいので、動きやすい靴で行くことを、
おすすめします!

特に雨の日は滑ると危ないので、
注意してくださいね^^

ちなみに、あじさいの見ごろの時期には、
拝観チケット(300円)の売り場で行列ができ、
入場制限がかかる時もあるようです。


そんな行列ができるくらい、
美しいあじさいの見ごろとは、
一体いつなのでしょうか?

スポンサーリンク


鎌倉 長谷寺のあじさいの見ごろとは?


鎌倉 長谷寺のあじさいの見ごろは、
6月初旬から7月中旬になります!


もともと、あじさいは咲いている期間が長いので、
見ごろも長いのが特徴です。

しかも、長谷寺の場合は、品種の多く、
品種によって、咲く時期にズレがあるので、
更に長い期間楽しむことができます。

a0001_008934

6月下旬の見事に咲き誇ったあじさいを、
雨が降ったあとに、見る事ができると、
思わず息をのむほどの美しさですね^^

最後に、長谷寺へのアクセスと詳細情報を、
ご紹介します。


長谷寺へのアクセスと詳細情報



地図の中心へ
交通状況
自転車で行く
乗換



車でのアクセスなら、
横浜横須賀道路を朝比奈ICで降りて、
県道204号線を走ります。


朝比奈ICからは、約25分ぐらいで着きます。


駐車場は、長谷寺の専用駐車場があり、
30分300円で、駐車できますよ。


しかし、あじさいや紅葉の時期の長谷寺周辺は、
渋滞が予想されます。


また、専用駐車場が30台しかないので、
停めるのは難しく、待ち時間や渋滞で、
イライラすることになりそうですね。


そこで、オススメの方法を、
ご紹介します!


finger-icon07-001 ここでポイント!

あじさいの時期の人気はすごく、
車で行くと、渋滞と駐車場探しに
かなりのストレスがかかります。


そこで、おすすめなのが、
車を、鎌倉駅周辺の駐車場に停めて、
電車で長谷寺まで移動する方法です!


鎌倉周辺なら、コインパーキングの数も多いので、
空いている駐車場は見つけやすいです。

そして、江ノ電の1日フリーチケットを買えば、
大人580円・子供290円で乗り放題!


渋滞の心配もいらないですし、
駐車場を気にしないで、
他のあじさいスポットにも行けますね。

1日使って、鎌倉中のあじさいスポットを、
まわるのも楽しいそうです^^

車窓から山や海などの風景を、
楽しみながらの電車移動も、
魅力のひとつですね!


鎌倉駅から長谷駅までは、電車で5分

長谷駅から長谷寺までは、徒歩5分


合計10分程度で、長谷寺まで行けるますし、
渋滞や駐車場を探す時間がないので、ストレスなく、
あじさいを楽しめて、おすすめですよ!

住所 神奈川県鎌倉市長谷 3-11-2
電話番号 0467-22-6300
拝観料金 大人300円・子供100円
開門時間 8時~17時(3月~9月)
8時~16時半(10月~2月)


横浜 長谷寺のあじさいで、
梅雨を楽しく満喫しましょう!

ちなみに、明月院のあじさいについてはこちら!
→ 鎌倉 明月院のあじさいの見頃!平日も混雑?アクセスは?