『出産おめでとう!』
新しい命の誕生は、素晴らしい事です。
友人なら、余計に嬉しいですよね!
この嬉しい気持ちと、新しい生命を祝って、
贈るのが出産祝いです。
しかし、出産祝いには、いくら包めばいいのかと、
悩む人が多いですね。
確かに、少な過ぎたら、祝福していないようですし、
多過ぎても、気を使わせます。
出産祝いの金額は、相場はいくらなの?
と言うあなたの為に、
出産祝いの相場や、友人からの渡す時の注意点を、
紹介しますので、早速見ていきましょう!
これが分かれば、すっきりした気分で、出産祝いに行けますよ!
スポンサーリンク
出産祝いの相場
出産祝いには、いくら以上なら良いとか、○○円以下なら失礼になる、
と言う明確な決まりはありません。
この決まりがない事が、いくらにすれば良いのか、
出産祝いの悩みの原因になります。
という事で、まずは、一般的な相場を、
紹介しますので、参考にしてください。
両親 | 3~5万円 |
兄弟・姉妹 | 1~3万円 |
友人 | 5千~1万円 |
親戚 | 5千~1万円 |
会社・同僚 | 3千~5千円 |
この表の通りで、友人の相場は、
5,000円~10,000円になっています。
ちなみに、あまり親しくない友人や、
会社の同僚などは、連名でお祝いする事が多いです。
一人3,000円ずつ出し合って、高額なベビー用品などを、
出産祝いとして、渡す人が増えています。
しかし、ただの友人ではなく、親友なら、
少し物足りない感じがすると思います。
そこで、
『もっと、祝ってあげたいのに~!』
と思っているあなたの、優しい気持ちを、
無駄にすることなく、相手に負担もかけない、
出産祝いの金額をみていきましょう。
スポンサーリンク
出産祝いの金額の決め方
実際に、親密な関係の友人に、なれば、なるほど、
出産祝いの金額を、多く包む傾向にあります。
しかし、お祝いした気持ちが強くても、
どんな事にも、適切な額があります。
いくら、あなたが友人の事が、大切だからと言って、
10万円もお祝いすると、貰った方も困まりますよ。
やはり、仲が良くても、友人からの出産祝いは、
現金では、1万円を上限にしましょう。
どうしても、物足りなさを感じる時は、
現金1万円に、何か品物を付けて、
出産祝いに贈ると、喜ばれますよ。
その付ける品物も、1万円までにして、
現金と合わせて、2万円までに抑えるのが、
お互いにとって一番良い金額だと思います。
出産祝いのおすすめはこちらを参考にしてください。
→ 出産祝いのプレゼント!オススメは?ランキングでご紹介!
そして、この金額には、2つの理由があります。
その1つ目の理由は、
今後あなたに、子供が生まれたら、貰った友人は、
基本的には、同じ金額のお祝いを考えます。
その時に、相手に対して、経済的な負担をかける事に、
なる可能性があります。
しかも、あなたに、2人目3人目と、子供が出来た場合でも、
1人目と、2人目以降も、差をつけずに同じ金額になります。
これでは、お互いの負担が大きくなるので、
一人目で嬉しい気持ちは、痛いほどよく分かりますが、
少し冷静になって、お祝いの金額を決めましょう。
スポンサーリンク
そして、もう一つの理由が、
内祝いと言われる、出産祝いのお返しがある事です。
地域によって、お返しの金額は変わりますが、
平均で3分の1ぐらいですね。
つまり、1万円のお祝いをいただくと、
3千円分を内祝いとして、お返しします。
ここで、考えて貰いたいのですが、
仮に、現金1万円に、3万円の品物を、
出産祝いに渡したします。
合計で、4万円になり、内祝いは、
12,000円になります。
この場合は、現金で2,000円が、友人の財布からの、
持ち出しになってしまいます。
極端な言い方になりますが、
現金で、いくら高額いただいても、そのお金から
内祝いに回せば、困ることはありません。
しかし、高額な品物を貰うと、内祝いをするために、
友人は、かなりの負担がかかります。
現金1万円に、品物1万円なら、
友人に、負担をかけるずに済みますね。
ちなみに、僕の地域では、内祝いが、
半分返しです。
お祝いが、現金より品物が多かったので、
内祝いのお金をどうするかで、
少し切なくなりました(^_^;)
結局は、親や親戚からの出産祝いで、
なんとかなり、助かりましたが。
相手の負担にならない金額も、
お祝いの金額を決める上で、
大切なマナーですね!
スポンサーリンク
まとめ
金額や渡し方などに、マナーはありますが、
やはり最後は、気持ちが大切です!
生まれきた事を、友人と一緒に喜んで、
気持ちが伝われば、素敵な時間を過ごせますね。
しっかりと、気持ちを込めた出産祝いで、
喜んで貰いましょう。