ふと、自分の手を見てみると、
左手の親指の爪に、真横一直線にへこみがある・・・
気付いてはいたけど、それほど重大なものとして、
気にも留めていませんでした。
しかし、なんと!!
「このへこみには、いろいろな原因が・・・。」
「しかもその原因には、大きな病気である可能性も・・・。」
なんて事を知ったので、早速調べてみました(;´д`)
爪のへこみが気になって、このページにたどりついてしまったあなた!
一緒に勉強していきましょう^^
スポンサーリンク
爪は心身の健康状態をうつす鏡・・・
爪が割れやすかったり、色が悪かったり、
爪の根元の半月が薄い・小さい・ないなどなど・・・
爪を見るだけで、その人の健康状態が分かると言われています。
では、爪の「へこみ」も、健康状態を表しているのでしょうか?
ちなみに大きく分けると、
凹み方には下記のような種類があります。
- 縦縞のように凹んでいる
- 真横一直線に凹んでいる
- 丸く、ぽつぽつと点状に凹んでいる
1の縦縞へこみは、年を取れば誰でもなってくるものなので、
あまり心配は要りません。
また、3の点状のへこみは、円形脱毛症を起こしている人にできやすいのだとか!
・・・こっそり鏡で確認してみることをおすすめします^^
では私が知りたい(笑)真横一直線の凹みは、
一体なんなのでしょう?
調べてみると、横一直線の凹みにはいろいろな原因がある様子・・・
次の章で詳しく説明していきましょう!
スポンサーリンク
真横一直線にできた爪の凹みは、どの指にあるかが問題!
何の気なしに調べ始めた、真横一直線の爪の凹みが、
どんどん不穏な空気を醸し出し始めました((((;゚Д゚))))
しかも、横状の凹みは、凹んでいる爪が、
どの指かによって、異なる状態を示すのだとか・・・
私の親指の凹みは、一体・・・・!?
徹底的に調べた結果をまとめると、次のようになります。
せっかくなので、親指以外もご紹介しますね^^
- 親指:精神の状態が不安定なときに、凹みが出やすい
- 人差し指:皮膚に何らかのトラブルがある可能性が
- 中指:尿酸の排泄に何らかの障害がある可能性が
- 薬指:眼に関するトラブルや、気管・呼吸器系の弱い人に、出やすい
- 小指:神経痛持ちに、凹みが出やすい
指によって、こんないろいろないわれがあるとは・・・
私の親指の凹みは、精神の状態を表しているのだそうです。
思い当たりすぎる。゚(゚´Д`゚)゚。
他にも、
全部の指にまんべんなく横一直線の凹みがある場合は、
- 腎臓病、糖尿病
- 栄養状態が悪い
などの原因も考えられるのだとか。
ではここでふとした疑問???
爪の凹みが健康状態を表している・・・と言いますが、
そこには医学的根拠はあるのでしょうか?
また、なぜ親指=精神、薬指=目につながるのでしょう?
スポンサーリンク
親指の凹み=精神状態が不安定!に根拠は?
爪の凹みが、心身の健康状態を表している!
という説の根拠は、なかなか見つからなかったのですが、
ある資料では、「門脇尚平さんによると・・・」との記述が。
この門脇正平さんという方、手相・人相を見る占い師だったようです。
つまり、「爪占い」といったところなのでしょうか。
しかし、別の資料によれば、古代中国の医学で唱えられた、
人の体の代謝物質の通り道である「経絡」の端が「爪」なので、
爪には、体で起きている様々な異常のサインが、いちはやく現れる・・・
という考え方もあるそう。
その「経絡」の道筋が、
-
親指 → 脳
薬指 → 視覚
につながっているとされているのです。
明確な医学的根拠、というのは見つけられませんでしたが、
東洋医学に基づく考え方であるということは間違いなさそうです。
ちなみに、爪にある筋についてはこちらで紹介しています!
→ 爪にある筋の原因!縦筋と横筋では危険度の違いとは?
まとめ
いかがでしたか?
あなたの爪の凹み、少し疑問が晴れたでしょうか?
ちなみに、
爪の状態だけで、健康状態を判断することはできませんが、
- いつも同じ爪だけ凹む
- 凹み方が尋常じゃない
- その爪と関係する臓器に、思い当たるトラブルがある
といった時は、思い切ってお医者さんに相談してみることをおすすめします。
ちなみに、思い当たる身体症状がある場合は該当する科を、
爪自体の状態が気になるときは「皮膚科」を受診してくださいね!
筆者さまと全く同じで左手の親指が真横一直線に凹んでいるんです!それもこれが2回目で。精神状態、、めっちゃくっちゃ思い当たる!
みみみみみ様
コメントありがとうございます。
お役に立てたようで嬉しいです。これからも良質な情報をお届けできるように頑張ります。
両方の親指に同じ様な横直線に凹みができていて病気かなーと不安だったのですが、今精神的に不安定で心療内科に通っているので原因がそれかもしれないということで少し安心しました(^_^;
???様、コメントありがとうございます。
お役に立てたようで良かったです。
ただ、自己診断は危険なので、気になる場合は一度病院で診てもらってくださいね。