『今年のお中元は、えらく早いなぁ~。』


お中元といえば、8月の盆休み前に、
届くのが普通だと、子供の頃から思っていた管理人。

7月の初旬にお中元が届くなんて、
いままで一回もなかったので、驚きました!


まぁ、配達の指定日をまちがえて、贈られた来たのだろうと、
差出人を見ていると、今年から付き合いが始まった人でした。


『かなり早いですが、今届きましたよ!』


『えっ!なんで?8月につくはずなのに・・・。』

と、こんな会話を想像しながら、
お礼の電話をしたところ、衝撃の事実が!


実は、知らなかったのは管理人の方で、
お中元の時期には、関東と関西では違いがあったのです(;゚Д゚)!


そこで、お中元の時期を知らずに、恥をかかないように、
しっかりと調べてみました!

調べて分かった、関西と関東でのお中元の時期の違いや、
いつから贈るのが良いのか
についてご紹介します。



まずは、お中元を贈る時期がいつなのか、
一緒に見ていきましょう!

スポンサーリンク



関西と関東にお中元を贈るのはいつから?



まさか同じ日本の中で、お中元を贈る時期に違いがあるなんて、
思ってませんでしたので、驚きました!


その驚きのお中元の時期はこちら↓

  • 関東・・・7月1日から7月15日まで

  • 関西・・・7月15日から8月15日まで


なんと、こんなにも違いがあったのですねΣ(゚д゚lll)


いままでは、関東の人にお中元を贈ることがなかったので、
良かったですが、もしも知らずに贈り続けていたと思うと・・・。


貰ってからしか、贈ってこないのか!』とか、

『お中元の時期のマナーを知らないのか!』とか、


贈った相手に、マナーや常識を知らない人間って、
思われていた可能性がありますね。


考えただけでも、恐ろしいです((((;゚Д゚))))


ちなみに、お中元の時期が違うのは、
関東と関西だけではありません。


地域ごとの違いはこんな感じです↓

地域 お中元の時期
北海道 7月15日~8月15日
東北 7月1日~7月15日
北陸 7月1日~7月15日
東海 7月15日~8月15日
中国 7月15日~8月15日
四国 7月15日~8月15日
九州 8月初旬~8月15日

こうして、並べてみると、
東海地方を境目にして、
東日本と西日本で分かれていますね!


しかし、なぜお中元を贈る時期に、
こんなにも、違いができたのでしょうか?


スポンサーリンク


関西と関東での時期がちがう理由とは?



関西と関東の時期がちがうのは、
お中元の由来に関係があります。


お中元の由来とは・・・

お中元の中元とは、道教の三元のうちのひとつで、
陰暦の7月15日を指します。


中元とは、罪滅ぼしのために、火を1日中焚いて、
盛大なお祭をしていました。

この習慣が日本に伝わり、
仏教の盂蘭盆会(うらぼんえ)と、混ざって、
先祖を供養する日になりました。


そして、時間が経つにつれて、お中元に親類などに、
盆のお礼として贈り物をするようになり、
現在のお中元になったと言われています。

もともとの中元は、旧暦の7月15日ですが、
新暦で考えると時期にズレが出てきます。


例えば、
旧暦2014年7月15日は、新暦だと8月10日になります。
(旧暦に対して、新暦は毎年変わります。)



関東地方の人は、新暦で考えるので、
7月15日までに届くように贈るようになりました。

関西地方の人は、旧暦を基準にするので、
7月15日から8月15日の間に贈るようになり、
地域によって、お中元の時期の違いになったようです。

df00ee284dda87dd0ce30c7568fbc0e9_s

しかし、最近では、新暦を基準にするところが増えて来て、
全国的に、お中元は早くなっていますね。


なかには、
6月中に贈ってしまう強者もいるようですよ^^


というものの、これほど、地域によって、
お中元の時期がちがうと分かると、
逆に、いつから贈ればいいのでしょうか?

スポンサーリンク


お中元を贈る時期とは?



確かに、これだけ時期が違うと、
お中元を贈る日を迷いますね^^


そこで、私から2つ提案します!


  • 7月15日に贈る

  • 暑中お見舞いとして贈る


では、それぞれ説明しますので、
見ていきましょう!

ちなみにお中元とお歳暮の違いはこちらを参考にしてください。
→ お中元とお歳暮の違いとは?両方贈るのがマナー? 


7月15日に贈る


これは単純な発想ですが、一番確実な方法です!

さきほどの表でわかる通り、
全ての地方で、7月15日が入っています。


という事は、7月15日に贈れば、
住んでいる場所は関係ありません。


なので、7月15日なら一番確実に、
マナー違反にもならずに、
お中元を贈る事ができます!


ちなみに、お中元の時期とは、贈る日ではなくて、
届く日になるので、贈るときは注意してくださいね^^


暑中お見舞いとして贈る


実は、お中元は贈る時期によって、名前が変わります。

特に、新暦で考える地方では、

  • 7月初め~7月15日・・・お中元

  • 7月16日~8月7日・・・暑中お見舞い

  • 8月8日~8月末・・・残暑お見舞い
と呼び方を変えて贈ります。


そこで、あえてお中元と言わずに、
7月16日から7月末までに、
暑中お見舞いとして贈る方法もあります。


この方法なら、地域を考えずに贈れて、
しかも、ある程度日程にも余裕があるので、
慌てずに、贈る事ができますよ!

ちなみに、このサイトの商品をお中元で贈ったら、
おもしろ美味しいと、かなり評判が良かったです^^
メディアで話題沸騰!?
特別な逸品をご家庭で楽しめる!


いつも、同じお中元ばかりで、たまには変化が・・・
という、あなたにおすすめです!


まとめ


いかがでしたでしょうか?


地域によって、お中元の時期が変わるなんて、
面白いです!


お中元と言えば、感謝の気持ちを伝える贈り物なので、
相手に対してマナー違反や、失礼がないように、
時期には気を付けて贈ってくださいね^^