いきなりですが、普段、それほど信心深くない人でも、お正月に、
寺社仏閣を訪れるとやらずにいられないことを、勝手にランキング!


第3位:お守りを買う

第2位:おみくじを引く


そして、なんといっても堂々の
第1位:お賽銭を投げる!

ですよね(笑)


お参りだけして、お賽銭も投げずに帰るのは、ちょっとね・・・
という後ろめたさから、適当に、

「ご縁がありますように~~!」

なんて言いながら、5円玉を投げているあなた。


「あ、5円ないから500円でいいか~!効き目100倍~」

なんて言いながら、500円玉を投げて、
いいことをした気になっているあなた。



損 し て ま す よ !



実は、お賽銭の金額は5円以外にも、様々な意味があり、
悪い意味をもつ金額もあるんです!



そこで今回は、そんなお賽銭豆知識をご紹介しますので、
最高の参拝にするため!・・・早速見ていきましょう!

スポンサーリンク



5円玉をお供えしているのに、ご縁がないのは「枚数」のせい!


実は、意外に知られていないのですが、
5円玉1枚なら、ただの「ご縁がありますように」なのに対し、
5円玉を複数枚使うと、いろんな意味に変わります!


次に挙げるのは、その一例です。

ここがポイント 5円玉の意味(語呂合わせ)


  • 2枚(10円):十=重で、重ね重ねご縁がありますように

  • 8枚(40円):八=末広がりで、末広がりにご縁がありますように

  • 9枚(45円):九 四=終始ご縁がありますように

  • 97枚(485円):「四」方「八」方から、ご縁がありますように



5円玉97枚も投げている人をお正月に見たら、
さすがに引いてしまう気がしますが、

「5円玉1枚ではちょっともう効き目が足りない・・・!」

という切迫した状況のあなたは、ぜひお試しを(笑)


他にも色んな語呂合わせがありますが、続きは後半で!


賽銭の5円玉の意味とは


ちなみに、

「幸せなご縁には恵まれたいけど、5円玉を97枚も収集できなかった・・・」

というあなたにも、朗報です!


お賽銭に使う硬貨は、全部5円玉じゃなくても大丈夫ですよ^^


合計で、485円になれば、四方八方からのご縁の語呂合わせは、
完成するのですが、ただし、使う硬貨には注意が必要です!


と言うのも、お賽銭として使うのには、
避けたほうがいいとされている硬貨があります。

それは次の章でご紹介しましょう!


スポンサーリンク



お賽銭に使わないほうがいい硬貨があるって知ってた?


お賽銭の定番と言えば、「5円玉」

でも、財布に5円玉がない時、いくら投げよう?
って迷いますよね。


とここで、気を付けて!

お賽銭に使わないほうがいい硬貨があるんです!


ここがポイント その種類と理由がこちら!

  • 10円:10→とお→とおえん→遠縁でご縁を遠ざけてしまう

  • 500円:これ以上大きい硬貨(効果)がない


・・・知りませんでした(T ^ T)


500円もお供えすれば、さぞやいいことがあるだろうと思っていたのに、
欲張ってはいけないということですね(;´д`)


お賽銭の金額の意味とは

で、先程ご紹介した「四方八方からのご縁を授かる」ために、
なるべく少ない枚数で、かつ避けたほうがいい硬貨を除いて
金額を達成するためには、次のような組み合わせがよいでしょう!



100円玉×4枚 + 50円玉×1枚 + 5円玉×7枚

合計:485円


これぐらいだったら、なんとかなりそうですね^^

しかし、

「もう私はご縁は充分・・・」

という幸せこの上ない人は、一体いくら投げればいいのでしょう?


次の章で、いい加減485円を離れて(笑)、
良い意味と悪い意味をもつ金額を、一挙にご紹介します。


スポンサーリンク



それ以外にもいろいろな語呂合わせ!賽銭のいい意味と悪い意味!


それでは、さっそく見てみましょう!


良い意味

  • 21円:割り切れない数ということで、
    すでにご縁に恵まれたカップルや夫婦で投げると良い

  • 31円:21円と同じ意味で良い

  • 1万円:「まん」「えん」をひっくり返して、
    「えんまん=円満」ということで、万事円満に収まる


  • 悪い意味

  • 65円:ろく(六)なご縁がない

  • 75円:な(七)んのご縁もない

  • 85円:や(八)っぱりご縁がない



  • ちなみに、5円玉を使って、ご縁を願うのは、
    なにも恋愛関係に限ったことではなく、
    あらゆる人間関係や、神様との「ご縁」を願う意味もあります。


    ですから、カップルや夫婦が「5円」を避けなければならない!
    ということはありません^^


    けれど、良縁に恵まれたお礼参りで、お賽銭をお供えするなら、
    「21円」「31円」を投げるのも、アリかもしれませんね♪



    まとめ


    お賽銭について、至って真面目に(笑)
    あれこれご紹介してきましたが、いかがでしたか?

    ちなみに、おみくじにも意外と知らない意味がありますよ。
    → おみくじの順番は?凶を引いたら最悪なの?

    一般的に言われている金額の意味はありますが、
    それぞれの願いにかけて、お賽銭の金額を考えるのも楽しそうですよね!


    たとえば、

    「健康」を願うなら、画数を全部足して22円!

    とか、

    「結婚」を願うなら、23円!といった具合。


    必然的に、目標や抱負を考えることになりますから、
    新しい楽しみ方になるかもしれませんね!


    あなたは、どんな語呂合わせでお願いをしますか?